韓国では、低所得者向けの高金利な積立預金商品があるのですが、たいていその商品は「結婚移民者」も入れるものになっています。
結婚移民者とは、韓国人と結婚して韓国に住んでいる外国人です。
積立はざっくりいうと5%~6%の金利です。
韓国はもともと高金利の国でしたが、最近の金利は1~2%程度でかなり低い(日本よりは高いのでしょうが)
現在(2023年)、韓国銀行が金利を3.5%まで引き上げたため、銀行への預金などの金利が上がっています(通常預金で3~4%)。この時期に定期預金は積立預金をしておく人が増えました。
そんな中「結婚移民者」向けの商品で毎年お小遣い程度の利益を得ています。
実は数年間にも記事にしていましたが、さらに詳しく
※韓国銀行が大幅な金利爆上げに伴い、銀行の積立金利も上がっていますので、今がお得です(2023年4月現在)
変動に注目!
ここでご紹介する商品は、金利は当然変動しますが、 商品が停止されていたり、もしくは復活したりすることもあるので、必ず銀行のHPで調べていく方が安全です。
私は先日KEBハナ銀行の更新にいって、商品が停止中といわれ2回も聞き直したことがあります(苦笑)
自動解約
銀行によっては満期の時に自動解約が設定できます。
かならず満期日に銀行に行かなくてもいいという便利な機能ですが、更新するためにはまた「証明書類」をもって窓口に行くことになります。
最大高金利:地方銀行「光州銀行(광주은행)」
現在一番金利がいいのが「光州銀行」です♪
現在「結婚移民者」は7.15%(3年契約で)
と今一番金利が良いのでおススメです!!
地方銀行ですが、ソウルにもかなりの店舗数を誇ります。特に江南にはたくさんの支店があるので、作りやすいです。
自動引き落としは多銀行からでも可能なので、普通通帳を作らなくても自動振り込みが可能です。
最大高金利:メガバンク「KB国民銀行」
数年前まで6%以上だったんですがね、いつの間にか韓国の金利もどんどん下がってきました。
KB国民銀行 | 국민행복적금 | 4.85%→5.75% 50万→30万(2023.4確認) 1年 |
1ヶ月に5030万ウォンずつ(上限)1年間の積立です。
ここは自動満期解約ができるので設定してもらいましょう!
通帳の要否も選択できます。かさばる通帳が不要な場合、領収書(1枚のみ)だけをもらえるので窓口で言ってみてください。(自動満期解約にすればモバイルで確認できます)
メガバンク
KEBハナ銀行は今年「新規受付停止」になっています。それ以外は下の通りです。
新韓銀行、ウリ銀行、IBK企業銀行、SC第一銀行は今のところ継続しています。
(詳細は下の表示で)
その他の銀行&郵便局
農協は「NH희망채움적금Ⅱ」という名前に変更されています。(2022年2月) 商品名が変更になると窓口で「ない!」と言われてしまいますが、探すと多文化向けがあるので、ネットで粘り強く探していってみましょう!(経験談)
SH水協銀行、韓国シティ銀行(銀行自体閉鎖)も結構金利がいいので新設しました。
郵便局は開設するときに旅券が必要なので要注意!(銀行は外国人登録証だけでOKでした)
BNK釜山銀行
釜山銀行は他行と違って、配偶者(韓国人)と子どもも加入できるので、1度で家族分できるところが魅力です!
未成年の加入の場合は、必要書類が「本人(こども)の基本証明書」+「子ども基準で発行した家族証明書」+「子どもの印鑑」に加えて両親が窓口で手続きを一緒に行う必要があります。片親だけが窓口に行く場合は、行かない方の印鑑が必要です
全銀行リスト
1ヶ月の上限額は20万~50万になっています。
積立の期間も1年~3年が一般的です。
全て課税なので、満期の時は若干引かれますよ~
銀行名 | 商品名 |
上限額 積立期間 |
---|---|---|
KB国民銀行 | 국민행복적금 |
4.85%→5.75% 30万 1年 |
新韓銀行 | 신한 새희망적금 |
3.7%→5.8% 30万 3年(1年も可能ですが金利はこれではありません) |
Sh水協銀行 | Sh행복한미래적금 |
3.5%→5% 20万 3年 |
SC第一銀行 | SC행복적금 |
3.3%→4.75% 30万 1年 |
IBK企業銀行 | IBK사랑나눔적금 |
3.3%→5.3% 50万 1年 |
郵便局 | 새출발자유적금 희망 |
3.3%→6.05%(3年) 30万 6か月~3年 |
ウリ銀行 | 우리희망드림적금 |
4% 20万 1年 |
KEBハナ銀行 | 1004나눔 적금 | 中断 |
NH農協銀行 |
①NH더좋은맘(Mom)적금(妊娠または出産を控えた多子女家庭) ②NH희망채움적금Ⅱ |
②4.55%→6.4% 上限30万ウォン 1年~3年 |
光州銀行 | 새희망적금 |
7.15%(3年で) 上限30万ウォン 1~3年 |
DGBテグ銀行 | DGB희망더하기적금 | |
BNK釜山銀行 | BNK희망가꾸기적금 |
5.55% 上限25万ウォン 1~3年 |
BNK慶南銀行 | 희망모아적금 | |
済州銀行 | 새희망키움적금 |
5.5%(2021年10月)→6% 上限20万ウォン 1年 |
※地方銀行は調査中です
※シティ銀行(韓国から撤退)
普通口座開設の注意点
毎月ATMやネットバンクで積立金を入金するのであれば、積立口座のみ開設すればいいのですが、面倒なので自動引き落としにしたいという人は、該当する銀行の入出金通帳を作りましょう。
普通口座開設時の注意!
①韓国では、入出金通帳の口座を開設した場合、 1か月間は他の銀行で入出金口座が開設できません
②引き下ろし金額の上限が、ATMは30万ウォン、窓口は100万ウォンなので、引き下ろすことがある場合は、それを 解除するために数か月利用するという条件がいくつかあります。
韓国は口座開設が日に日に厳しくなっているようなので、必要ならばさっさと作っておくに越したことはありませんw
証明書類は必須
積立口座の場合、結婚移民者であることを証明しなければいけないので、家族関係証明書か婚姻関係証明書を用意していきましょう!(できれば両方あるといい)
KB国民銀行は婚姻関係証明書(詳細)しか受け付けてくれませんでした(でもそんなはずはないので、担当者によって違います💦)
<追記>必要書類は婚姻関係証明書(詳細)です!
혼인관계증명서(상세):かっこの部分が(一般일반)ではダメそうなので注意して下さい。
私は一般しかもっていなかったのですが、家族関係証明書を提出したらOKでした
書類は原本を返してくださいといえばコピーを取って返却してくれるので、1枚だけであちこちの銀行をまとめて回りますW
証明書類の期限は発効日から3カ月以内なのでご注意あれ!
まとめ
株やフォンドなどはあまりやらないので、まとまった金額を定期預金にしてもいいのですが、他の銀行に分散させて少額を運営するならこの積立以上に金利がいいものはありません。おススメです♪