韓国で就職、子育て、旅育からの、親子留学?

新卒でソウルで就職、一人旅後、中国で就職、現在またソウルで働きながら子育て中のアラフォー:ソウル在住日本人

名付けに性別を考える?日韓キッズの名前はどうする?

最近「性別はいずれ本人が決めるから」という話を聞いて、なるほど~今はそういう考え方の時代なんだな~と気づくことがありました。

トランスジェンダーとかジェンダーレスの話題になるのですが。

その流れで、成長した後に、男であっても女であっても、どっちでも使える名前を付けるという考え方があるようです。

 

日韓キッズの名づけ

うちは、日本でも韓国でもどちらでも使える名前(同音)というのが念頭で、性別までは気にしていませんでしたが、どちらの国籍を選んでも名前が残るようにしたいというのはありました。

結果、韓国では実は法改正で二重国籍が認可されるようになっていますが、日本の場合はそうはいかないので、どちらか選ばないといけません。そういう背景から、日本国籍を選ぶことが前提になってきたので、「韓国のフルネーム(苗字+名前)」を日本名にして韓国名には漢字はつけず、日本名だけに漢字をつけました。

 

性別でいうと、どっちの国でも珍しい、男女区別できない名前になったんですよね。

 

一般的な日韓キッズ名

女の子は日本語でも韓国語でもどちらでも通用する「音」を同じにする名前が多いようでです。

ユリ、ユナ、ナナ、アンナ、サラ、ハナなどなど。これに漢字をあてるだけなので、結構色々な名前がります。

 

男の子はこの手の「音」で一致させる種類が少ないらしくて、韓国語の名前をそのまま日本で使っている子が多々いました。ただ韓国と日本の漢字を別々にしたりと。

 

さすがにうちのような「韓国語のフルネーム」を日本名にしている人にはまだ会ったことがありません。

 

そんな娘の名前はというと

韓国では?

最近の子ども(娘より2歳差前後)には、名前が同じ子をごくごくたまに見かけましたが

(レストランで呼ばれてたり、病院の表示とかで計4人みかけた)

全員「男」でした←

 

まあ、ひと昔前に流行った韓国の有名漫画の珍キャラ名で、やっぱり男だったので、そうかなとは思いますが。比較的新しい名前なので、男女!を区別される名前ではない気がします。

日本では?

一度も見かけたことない名前(どこかにいるかもしれないけど)で、性別の区別もなさそうです。

ちなみにキラキラネームでもなく、奥の細道の一句からとったので、江戸風ネームです。 

名前の由来が面倒

奥の細道と韓国の漫画キャラがつながってるって説明したいんですが、長くなるから言えないんですよね。

しかも、名前の由来はブータンの国語(ゾンカ)とチベット語です。

ってさらに付け加えようとすると

 

?(・~・:)?

になるから由来も何も長くなるから言えないですが(苦笑) 

 

漢字をつけなかった理由

日本名には漢字があるのですが、韓国名には漢字をいれませんでした。

日本名の漢字の読みと韓国の漢字の読みが違うからですw

韓国の方にも漢字を入れようと思えば入れられる漢字があるのですが、まあ、なくてもいいかなと。最近の韓国の子は漢字をつけていない子も多いので。

 

韓国は出産前の性別判断遅い

韓国は32週になるまで医師が性別を教えることを禁止しています。(医師免許停止などになります)

昔は女子と分かった時点で中絶してしまうことが多かったからなんですが。

32週というと妊娠9か月。とっとと出産準備をやらないと体が動きづらいわ、な段階ですよね。

 

出産前、ばあばが

韓国は性別判断するの遅いから、何色の服買えばいいかわからない

というので、

私が「ブルーが好きやから、ブルーで!」というと

女の子だったらどうするの?間とって黄色にしておくわ

と返され

え、私の好きな色でよくね?と思ったんですが、この差が時代なんでしょうね。

 

といいつつ

私も、やっぱり男子っぽいもの、女子っぽいものを買ってプレゼントしてしまうんですよ。

たぶん新時代を受け入れることはできるけど、旧時代の根底は残ってる中途半端な世代なんでしょうかね。 

娘にはこう教えたい

娘は以前、ジーパン生地のズボンはかせたら、保育園で男みたいっていわれてはきたくない(涙怒)という時期がありました。

 

男がスカートはいてもいいし、女がジーパンはいてもええんやで!って

イギリスのキルト姿の男性写真みせたりしましたよ。

 

男はこうである、女はこうでないと、というのは言いたくはないので気をつけていますが、

民族、国籍、今は性別まで気をつける?時代になったんだな~と

根底が旧時代なので、なかなか悩ましいところです。