ある日、母が「(日本の)免許証の更新っていつ?」と、LINEしてきた
「更新日は永遠にこないよ」と返信したところ
「はあ?」って返されたw
永遠にこない理由がこれ↓↓↓
更新日 平成32年
来年、平成31年をもって平成は終わります。
もはや、平成32年なんてものは存在しないのです。
恐らく、多くの方々が永遠に来ない更新日の免許証をお持ちかと思います。
母にそれを教えると
そういえば、昔入ってた生命保険の満期が
昭和80年になってたわ(笑)
昭和80年!!!!
日本のお偉い様方
そろそろ未来日時の標記くらいは、西暦を使いませんか?
ちなみに余談ですが
私、この方
免許をとってから人生一度も
運転したことございません
ゴールド免許のペーパーです!
え?だったら、免許更新とかいる?
要ります!
役所の書類もらったり、
携帯つくったり
旅券もってウロウロ手続きにいくのも
大変なので!
写真付きマイナンバーカードつくってないし
免許証って便利!
韓国だと運転するため「だけ」に必要な免許証だろうけど
(本人確認は外国人証明カードがあるから)
それはそうと
免許の切替は
今が平成何年か計算してから行きましょうね。
<追記>
来年からは更新日は西暦になりそうです。
理由:外国人の免許証保持者が多くなったから。
![]() |
オールカラー普通免許〈まるで本試験!〉問題集 [ 長信一 ] 価格:572円 |