ソウルにもビュッフェがたくさんありますが、1人2000円くらいで、幼児も700円くらい取られる割に、そんなに食べれない、もととれない(苦笑)
ということが多いので、洋食をちょっとずつアレコレ食べたいというときに利用しているお店があります。
通常、パスタならパスタ、肉なら肉、サラダはサラダでオーダーしないといけない韓国の洋食屋さんですが、こういうお店なら、一つ頼んで3人家族でちょうどいい量。
서가앤쿡 (seoga&cook)
イタリアンレストランのチェーン店なので、近所にもあって便利なのでよく利用しています。
で、いつも決まったメニューを。
これ。
ハンサンメニュー
お肉料理一品と、パスタかリゾットを選んで29800ウォン(2980円)
サラダのボリュームが多いので嬉しい!
お肉隠れてますけど、結構ありますw
今回は、豚ロースとシーフードパスタに。
ガーリックパンやフライドポテトとフライドレンコンがついてきます。
ソースと、ピクルス、コーンのみお替り可能です。
ここは、ハンサンメニュー以外は、一品料理になります。大勢できたらシェアすればいいのですが、家族3人やカップルだと、これが一番お得。ちょっとずつ色々食べれるので!
MIES_container(ミズ コンテナー)
ここもちょっとずつ色々食べれるお店。
内装のコンセプトが工場なので、ヘルメットが常備されています(苦笑)
←今のソウルはヘルメットより毒ガスマスクが必要なPM2.5世界
オーダーして、料理が運ばれてきたら、
スタッフのお兄さんとハイタッチ!をしなきゃいけない(苦笑)
ここのオススメはサラダパスタ。
ちょ~っとピリ辛だったので、娘には無理でした(呆然)
どちらのお店も、もともとはソウルではなく地方で流行って上京したお店なんだそうです。
ちなみに、こういうお店から流行り始めたのか、ステンレスの食器を使うことが多くなった洋食店。
子連れには「割れない」からいいんですけどね(笑)
韓国料理に飽きたらこういう料理もオススメです。
何せ、15年前に比べて、韓国の洋食屋さんは格段に発展しましたから!
(90年代2000年前半は、パスタの「アルデンテ」を、生ゆでじゃないか!と怒っていた韓国人です)
![]() |
アジア周遊 プリペイド SIMカード!3G/4Gデータ通信【8日間4GBデータ定額】AIS 海外SIMカード 価格:2,380円 |