韓国で就職、子育て、旅育からの、親子留学?

新卒でソウルで就職、一人旅後、中国で就職、現在またソウルで働きながら子育て中のアラフォー:ソウル在住日本人

韓国の保育園がちょっとシュタイナー教育だった

娘5歳の通うオリニチプ(保育園)は、若干シュタイナー教育のようです。

tg-uchi.jp

 

若干ですから

え?これ?シュタイナー?と思う程度の軽いシュタイナーなので、

担任の先生は持ち上がりではないし、ハングルや数字の勉強もします。

 

続きを読む

この歌の歌詞訳してくれる?という上司の業務指示は違反かどうか

上司が出張中に、クライアントから頼まれたのか、自分から申し出たのかは知りませんが、日本人がこの韓国語の歌の歌詞を知りたいって言うから、和訳してくれる?という指示がありました。

 

恐らくカラオケにでもいって、酔いながらメールを送ったのかもしれない時間帯だったから、何も考えていないんだろうと思うけど。

さっそく、トップにメールを送って確認しました。

 

著作権」はどうなるの?

 1.(歌詞の)著作権者に許諾を得ずに、二次著作物をつくることになるので違法ではないのかということ

2.私的目的(非営利目的)の場合は、許諾なしでも和訳して、渡すことは違法にはならないが、クライアントに、私が業務として韓国語の歌の歌詞を和訳して、それをクライアントに渡るということは、営利目的になるのか?なるとしたらそれは、違法ではないのか?

 

実際、トップからの答えは

著作権には詳しくないが、今回、クライアントといえども知人ということであるなら、私的目的になるので、和訳して渡しても問題はない。

 

ということでした。

 

自分で和訳をするのも面倒なので(苦笑)

yahoo!で検索すれば、ブロガーさんたちの和訳がたくさんでてくるので、

そのURLを教えてあげて、時間もかけずに、すぐに対処しましたが。

 

→で、教えてあげたのに「ありがとう」の一一言もないっていうね(怒)

 

で、ちょっとモヤモヤしたこと。

 

業務外の依頼はどこまでが許容範囲?

私的目的で和訳をというのであれば、それは個人的なことであって、業務には関係のない、いわば、私にとっては「業務外」のことですよね?

 

業務外のことを、私に上司として指示するのであれば、業務規則の範囲を超える程度のものなら、業務命令の権利を濫用してるだけじゃないのかな。とも思いました。

 

まあ、この上司の依頼が、それ完全に個人的な依頼だよね、と思うことが頻繁にあるので、かなり私も溜まりに溜まっていたのですが。

 

例えば、自分の知人の日本語の家庭教師を探してくれ

知人がソウルに旅行にくるけど、ホテルや他にいろいろリサーチしてくれ

ゴルフ場の予約やレンタル靴のサイズの予約を電話でしてくれ などなど

 

正直、会長が奥様と日本旅行に行くのでホテルリサーチしてとかなら

還暦会長の依頼をむげに断るわけもできず、特に、頻度も多くないので対応してきましたが、

 

この上司の場合、

頻繁すぎる。レンタル靴の予約くらい自分でできないのか?!

と心の怒号がww

 

私の業務範囲は翻訳や日本企業窓口が主業務ですが、出張の手配も業務内にあります。

ただ、個人の旅行の依頼などなどは、業務範囲外というのは、彼らも認識してると思います・・・

 

そんなモヤモヤな中、こんな言葉を発見しました。

自分の会社の愚痴をうだうだ言うのは、

そういう会社でしか働けない自分の実力のなさを露呈しているだけ

 

確かにそうかもですね。

 

まあ、違法でない限りは、気持ちを切り替えながらやっていくことも大切ですしね。

こうやって、業務時間中にブログがかける暇なときもあるので、

文句も言えない私です(笑)

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ海外旅行へ
  にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
 

よくわかる音楽著作権ビジネス 実践編5th Edit [ 安藤和宏 ]

価格:3,456円
(2018/12/20 17:17時点)
感想(0件)

<韓国で働くなら知っておくべし>韓国の年末調整

韓国の年末調整は1月中旬から始まります

<韓国語では연말정산(年末精算)>

 ç¢ºå®ç³åã®ç³åæ¸ãæ¸ãã¦ãã人ã®ã¤ã©ã¹ã

昨年1年間の支払額に対しての控除請求ということになります。

日本は今どうなっているかはわかりませんが、韓国はかなり簡素化されていて便利! 

続きを読む

バイリンガル必見!日本語強化+αのストーリーキューブス

年末に日本でネットポチっしていたこれ


 

 

9つのさいころをふって

でた絵柄でお話をつくっていくという遊び

 

続きを読む

子連れでフラフラ夜道を歩かないでYO!

夜(といっても6時半)

娘を保育園に迎えに行って、家に帰る途中の大通りから1本入った小道

ちょっと離れたところで

5歳児くらいの男児が、ママ~ママ~と泣きながらお母さんに泣きついているのを

お母さんは振りほどくようにウロウロしていた。

それを3,4歳くらいの男児が付いていっては、見ていた。

続きを読む