そろそろ韓国も国際線が活発になればいいな~と思う最近です。11月からはwithコロナ対策で、規制がかなり緩やかになっている韓国です。とはいえ、ハロウィンで感染者が増えたり、今後「紅葉狩り」だの「クリスマス」だのと、イベントごとに感染者は増えるんでしょうけどね(苦笑)
さて、そんなソウル近郊で、飛行機が間近に見えるところに行ってきました。
ハヌル庭園
仁川空港と言えば永宗島にあり、テイクオフが間近に見えるのがここ「ハヌル庭園」です。ちょうどコスモスが満開の頃でした。
国際線がメインの空港だったので、現在はフライトの数が少なく、10分~20分に1本飛んでいるという感じです。
貨物機もあるので、KAL機が多いように感じます。
ここ数年、韓国のピンクミューリーはかなり有名になりました。ここでも少し背の低いピンクミューリーが楽しめます。
間近なので、かなり大きい音がして娘も怖がっていましたが、すぐに慣れていました(苦笑)
本来は空港から庭園までの巡回バスがあり、今も巡回しているようですが、観光客向けかどうかはわかりません。パンデミックが終われば観光客向けに再開すると思うので、またその時にゆっくり利用してみたいですね~
車の場合、駐車場がありますが、ピンクミューリーの季節はいっぱいになりますw
アクセス
西ソウル湖公園
ソウルで飛行機が一番間近に見えるのが、この公園です。金浦空港のランディングが楽しめます。めちゃめちゃ近いですw
金浦空港は国内線がバンバン飛んでいるので、数分に1本は彼方からやってきます。
コンパクトな公園なので、回りやすく、ソウルの家からも近いのでピクニックがてら頻繁にこれそうです。
遊具は幼児向けのものがおおかったので、娘には少々物足りなかった模様。
ここから金浦空港のショッピングモールまでも近いので、ついでに買い物も行けて重宝しそうな場所です。
アクセス
どこの国もいよいよ鎖国を解除し始めたので、来年はたくさんのフライトが見えるのを楽しみにしています!