韓国で就職、子育て、旅育からの、親子留学?

新卒でソウルで就職、一人旅後、中国で就職、現在またソウルで働きながら子育て中のアラフォー:ソウル在住日本人

小1と親子でクラウティ英会話がおススメな訳

これまで、ソウルの某英語キャンプのオンライン英会話を受講していた小1の娘ですが、大人の事情でレッスンが終了したので、これを始めました。

ネットでも色々とレビューがありますが、うちにはかなりコスパ高めの、おススメレッスンです!

  

学研がやっている「クラウティ」

*現在無料体験は3日間のみ

 

日本の学研がやっているので、怪しくはないなとw

これが、大正解でした。

1回25分でフィリピン人の先生と1対1の対面式

数人一緒にzoom授業を受けていた娘には、画面が小さくて、しかも1対1というのはどうかなと思っていましたが、無料体験を受けた時、ああ大丈夫そう。だったので始めてみました。

 

前回は数人で50分と小1には長すぎという感じはありましたが、今回は25分間で1対1とかなり集中してやっていて、面白い先生もいるので楽しいと娘にも大好評です。

時々ケラケラ笑いっぱなしの時もありますw

 

先生が色々いて、選択自由

先生は男女で色んな先生がいて

娘のお気に入りの先生は「絵を描かせてくれる」先生

 

自分で絵を描きながら単語をインプットさせる、という方法なのかな?

だからか画力があがっています・・・(苦笑)

 

といっても、毎日この先生を選ぶことはできず、前日に予約できる先生を予約していく方式です。

 

絵の先生以外にも

 

文法をきっちり直してくれる先生

発音重視の先生

歌や面白い動作で一緒に笑いながらやる先生

テキスト以外のことでどんどん話を広げる先生

 

と、本当に色んな先生がいて、多角度から学べていると思います。

 

文法の先生のおかげで、yesとでしか答えられなかった回答方法も、Yes I doやNo I dont. と最後まで言えるようになって、文法構造が徐々に慣れてきたのな・・という気もします。

 

さらに、すべての先生が、日本語が少しわかります

 

だから、娘が聞き取れないときは、日本語で聞いてくれるので、わからないというストレスが少し緩和できるようです。

 

毎日(30日)受けれて、1回150円ほど

安い!の一言w

英語キャンプのオンラインレッスンも安いほうで、通常はキャンプの3倍以上の値段だったんですが、ここはキャンプの半分の値段という感じです。

 

さすがに平日に毎日やっていると、週末は娘も授業はしたくない・・・というのですが、

そうなると週末分の費用がもったいないな・・(30日分のレッスン費用が1ヶ月分)

 

と思っていたら私がその分授業を受ければいい

家族で30日分を共有できる 

家族で30日分のチケットを共有して使うという方法なので、娘が受けたくない週末は私が受けています!

 

親が受ける場合はカリキュラムが全く違っていて、状況会話や、文法レッスンなど、いろいろ。

 今のところフリートークのレッスンをしていますが、一回戻って文法を徹底的に直してもらうのもいいかな~などと、私自身も楽しいです。

covid19で人との繋がりが薄くなっているので、誰かとおしゃべりしたい!という衝動を解決してくれます(苦笑)

第2言語の先生

これまでは、第1言語の先生(いわゆる欧米)の授業を受けてきましたが、フィリピン人のいわゆる第2言語の先生の授業というので、楽しみでした。

正直な話、子どもに対しては、ネイティブかそうでないかはあまり問題ではないですね。少なくとも私がやるよりは各段上ですもの(苦笑)

 

第1言語の先生も、イギリス式かアメリカ式かで全然違っていたし、そこにフィリピン式が入ってきても、娘には全く影響がありませんでした。私の友達もインドネシア人なので、多国の英語に慣れておくのもいいのかなと。

支払いは?

韓国発行のカードでももちろん支払いができました。

また、無料体験申請の時にカード番号を入れる画面がありましたが、番号を入力しなくても無料体験が始まりました(苦笑)

そのまま続けることにしたので、カード入力をマイページから行いました。

セブという縁

今年の初夏はセブへの旅行を計画していました。でも、飛行機が飛ばなくなりましたからね…

そんなセブに住む先生のレッスン。

これも何かの縁なのかなあ~と。

収束したらまた行く計画を立てるので、それまではいろいろとセブの情報を教えてもらおうと思います!

デメリットは?

ロールモデルがいない

以前は数人で一緒にレッスンだったので、上手な子がいると、その子の受け答えを真似することで、答え方を覚えていたのですが、1対1というのはそれができません。

この点はやはり数人レッスンや通学レッスンよりはデメリットになるかなと思います。

とはいえ、数人いてもロールモデルになる子がいないと結果は同じなんですが(苦笑)

 

ただ、オンラインレッスンのデメリットというのが、どの分野においても「互いに教えあう」というアウトプットでの習得ができない点なので、仕方のないことなのかなとも思いますね・・・ 

 

予約が前日から

予約は前日からできるので、そのたびに予約をしないといけないのが少し面倒かな。

予約がとりづらいという評価もみましたが、平日週末ともに3時~4時ころにやっているので、取れないことはありません。

 

年末までには通学できる習い事を探しておきたいので、しばらくはこのまま頑張ってもらって、飽きないようであれば長期で続けていけたらな~と思っています。