実はこの記事で200記事になるので、記念っぽい話題を書こうかな~と思ってたんですが、難しいですね・・
せっかくなので、私のコリアンチキンラブな話を聞いてやってください(苦笑)
先月、米国で殺人事件になるほど流行っているというPopeyes(ポパイズ:韓国ではパパイス))のチキンサンドウィッチの映像をみながら

ぶっちゃけ韓国のチキンバーガーと何が違うの?そもそもチキンは韓国圧勝じゃないの?
バンズが違うの?(それならわかるけど)
世界に誇るコリアンチキンより勝るチキンなど存在するのか?くらいの勢いで話題になっていたので、検証してみました。
(チキンといえば、母のから揚げが世界一だと思う日本人ですが←え)
韓国パパイスとの出会い
パパイスは チキンよりもポテトがおいしいんです!

(以下公式サイトより写真お借りしました)
私はあのパパイスポテトに出会ってポテトの世界感が変わってしまった一人です。
ポテトが主役でしょ?ルイジアナ?!
遡ること2000年初頭
ソウルの中心 鐘閣駅での待ち合わせはパパイス前でした。
日本にはない外資ファーストフードのパパイスとの初対面もこの鐘閣駅パパイスでした。
あの鐘閣パパイスの カリカリで胡椒の効いたポテトに出会ってから、ポテトはパパイスに勝るものはないと思っていました。
あのパパイスですよ?
いつの間にかなくなってた鐘閣パパイスですよ?
しかも経営難で韓国から撤退したのか?くらい店舗数が激減したのを横目で見ながら最近またこっそり復活をとげたあのパパイスですよ?
←知らんがな
韓国でも食べれるの?
ちょっと待って!
韓国でチキンバーガーといえばKFCの王道「 チンゴボゴ(英名等不明なので韓国語の音訳でお送りします)」ですよ。
パパイス?
と思って近所のパパイスに早速行ってきました。
さすがにチキンサンドウィッチください!って言えませんでした。
だって、メニューにはないし、ロングサンドウィッチというのはありましたが、イメージが全然違っていたので。
まさか期間限定 チリポンダンボゴ(기간한정_칠리퐁당버거)とかいうヤンニョム(ソースたっぷり)チキンバーガーのことかしら?

でも、辛すぎバーガーは
私食べられない!←わがまま
結局「チキさん」は韓国では食べられないのかな~と諦めつつ
バーガーとフィレチキン2つとビスケっ(スコーン)とポテトとドリンクがセットで

安すぎぃぃぃ!で2セット購入
バーガーは4種類から選べるのですが、イメージ的にBBQバーガーというのが野菜もピクルスのみで、チキンサンドウィッチの構成に似ていました。
でも
野菜はほしい、という私たち。
フィレバーガーとCajun(ケイジュン)チキンバーガーにしましたよ
名前のごとく、これが近いのかもしれない!そして、辛くないと思いましてね。

ここにチキンテンダーが2本ついてる

え・・
チキンサンドウィッチの検証はどうした?!
結局
ケイジュンが辛すぎ模様で、ギブアップ(苦笑)

フィレバーガーの旦那と交換してもらいましたが
どっちにしろおいしい!おいしいですよ!
だってコリアンチキンんですもの!チキンにこだわりが過度な韓国の支店ですよ!
チキンがまずいわけがない!
そもそも路地裏の個人経営のチキンですら神チキンですよ?!うますぎなんですよ?!
韓国のチキン屋さんはこういうのもあるんですよ!
3種類の味が楽しめるチキンもあるのよ!

これどうよ?! (짱닭치킨より)
娘6歳は?
ママ!バーガー・ピザ・チキン・コーラは体に悪いから食べないほうがいいんだよ!
保育園の先生が言ってたの!
ってタンカを切る娘なんですけどね(だから上の物はほぼ食べない)
スコーンにジャムをたっぷりつけて食べながら、ポテトとソフトクリームで腹を満たしていました・・・

ポテトとアイスとスコーンは体の心配しなくてもいいのかしら(悩)
ああ、誰か実際にアメリカのチキンサンドウィッチを食べた方で韓国のチキンのほうが絶品!とかいうヨウツベ検証していませんかね。
アメリカのパパイスにいるみなさんに食べてもらいたいコリアンチキン!
といいつつもアメリカのそのチキンサンド、食べてみたい・・・・
もっともっとコリアンチキンを語りたいのですが、脈略構成上これくらいにしておきます←