ソウルの保育園では、春、夏、冬に1週間ほどのお休みがあります。
春は進級するための準備期間、夏は夏休み、冬は年末です。
旦那と有給を使って交代で娘をみているのですが、今回春のお休みは日本から母に来てもらってお願いすることにしました。
2月最終末で、3月1日(金)は祝日なので、実際母にみてもらうのは3日間というスケジュール。
とはいえ、丸一日5歳児の面倒を外国でみるのは大変だろうとおもい、慰労をこめて週末にホテルで一泊しようかなと考えています。
遠方に1泊するのもいいかなと思いましたが、3月の3連休は、きっとまた高速も混むだろうし・・・
どうせなら近郊のホテルでゆっくりできるのもいいかなと思い、
女子だけでホカンスやってみたい!という私の思惑もあり調べてみました
ホカンス(호캉스)とは
ホテル+バカンス=ホカンス
ホテルでバカンスを楽しむ!という造語で、数年前から韓国で流行しています。
バカンスは旅行に行くのではなく、ホテルでゆっくり休むこと!というのが定義だそうです。
まずソウルを見てみたのですが、そもそもうちがソウルにあるのに
ホテルにわざわざ泊まるのって・・・と思いました(苦笑)
←すでに、ホカンスの定義を忘れてる?!
そこで、思いついた、思い出のホテル
⇒え
1998年に母と妹と初めてソウルに来たときに利用したホテル
タワーホテル
思い出のホテルはどうかしらと検索したのですが
タワーホテルは2007年になくなっていますYO!
南山の新羅ホテルよりもさらに山の上にあったタワーホテルが
なくなっていただと?!
タワーホテルはないけれど、他のホテルになっていました
バンヤンツリーの高級ホテルに変わっていた!
タワーホテルのときは3星ホテルくらいのレベルだったのに
お高いだろうなあと、連休の値段を見たら
1部屋5万円越え(キョウレツーーー)
↑2回目w
プールとかサウナもあるし、朝食が豪華で素敵なんだけど?!
でも、5万越えは高すぎでした。
よくよく考えてみると
1998年、タワーホテルに泊まったとき、ホテルの1階で売ってたケーキがすごく不味かった思い出や、
ちょうど歴史的な豪雨に見舞われて、光化門からホテルまでタクシーで行くのに、山に上がれないからとかいわれて途中で降ろされて、さらにそこでまた拾ったタクシーには1万円くらいぼったくられた苦い思い出がひしひしと・・・
や、やめておこう。母にはそれほど気のきいたような地ではないであろう。
→高額だから、自分に都合のいいように断念しただけww
という訳で前置きが長かったのですが
インチョン(仁川)の方に目を向けてみることに
帰国日の前日にインチョンでちょっといいホテルに泊まって
そのまま空港に行くってのもありだな~
そういえば、私ソンド(松島)にまだ行ったこともないなあ。韓国のドバイだとか言われてるんでしょ?(笑)ソンドのホテルなら結構新しそうでいいかも
ソンドにあるホテルって?
シェラトンね。ソンドにはシェラトンがあるね。オークウッドいいんじゃない?
韓国式の建物が目立つアンバサダーもあるね。そうそう。
・・・・1室3万円以上する
できれば1室2万円以下でお願いしたいところです
朝食付きで1室2万円以下
1室3人OKなツインルーム
バスタブ付き
プールがあればなおよし
✔全室バスタブつき
- ジャグジーで泡風呂にでき、透明ガラスで仕切られていて、TVみながらお風呂につかれる
- ソウルの我が家はバスタブがないシャワールームなので、母にゆっくり風呂に使ってもらえるのはいいかも(ただ、丸見えだけどねw女子だけだからいいかw)
✔朝食付き18000円
- 朝食バイキングの質はオラカイ松島パークホテル
と同程度の模様
✔朝食別料金は16,500ウォン 12歳以下9,500ウォン 48ヶ月以下無料
✔アメニティは無料
✔床がカーペットではなく大理石なのでベッドから子どもが落ちたら危ない
有料:ベビーベッド(2万ウォン)、ベッドガード(1万ウォン)
✔ツインルームは夜景の見えるほうじゃない(ううむ)
✔バスタブなし(水はけが悪いらしい)
✔施設内のサウナ&大浴場が1000円で利用できる
✔室内、室外プールは1日1回の利用は無料!
- 娘は私とプールで母はサウナ!いいじゃんこれ!と思ったけど、母は異国の地で1人でサウナに入れないと言い出しそう(苦笑)
- 室内プール 6:30~22:00(室外は夏のみ)
- サウナ 6:30~21:30
✔朝食なしなら1万3000円
✔朝食付き 1万5000円
- 参考:朝食 2800円
✔朝食バイキングが19階で見晴らしがいい
✔アメニティ(歯ブラシ)が有料 ←自分でもっていくけどw
最初は高いなあと思っていたけど、シェラトンで使える観光商品券なるものがあったので一応調べてみました
✔全室バスタブつき
✔朝食付27000円
✔朝食なし25000円
- 参考:シェラトンの朝食3400円
朝食なしと付きの価格差が2000円って(苦笑)
比較しなくても、セントラルやオラカイよりはパフォーマンスは高いので省略
共通
- インチョン空港までリムジンバス「6707B」が止まります
- 立地はどこもセントラル駅から徒歩数分で近い!近隣ブロック(徒歩圏内)
- チェックアウトは12時
今回検討したホテルはこちらです
表示価格は3連休の週末料金ですが、ホテル料金比較サイトが元になっているので
価格は日々変化しています。
(クリックするとトリップアドバイザー詳細ページへ)
宿泊後レビューします!
|